2010年11月04日
巨人の助っ人外人①
先日、大洋のポンセに引き続いて
私個人的な思いで、助っ人外人を紹介します。
エントリー№2
ウォーレンクロマティ選手・背番号49
この人は超すごかった(個性的にも…)巨人助っ人外人№1だと思います。

応援歌の「苦労しても~クロ~クロ~・明日は雨~クロマティ~♪」
なぜか、応援歌の「明日は雨~♪」?
今も謎です。
私個人的な思いで、助っ人外人を紹介します。
エントリー№2
ウォーレンクロマティ選手・背番号49
この人は超すごかった(個性的にも…)巨人助っ人外人№1だと思います。

応援歌の「苦労しても~クロ~クロ~・明日は雨~クロマティ~♪」
なぜか、応援歌の「明日は雨~♪」?
今も謎です。
2010年11月04日
ハンカチ王子
今から4年前の2006年
ハンカチ王子こと早稲田実業の斎藤祐樹
駒大苫小牧のマー君こと田中将大(現楽天)の投げ合いの末に延長15回178球を投げて決着がつかず
37年ぶりに決勝引き分け再試合と歴史に残る戦いでした。

翌日118球を投げて完投4-3と勝利して優勝した記憶があります。
4年後
あの時に、甲子園を沸かせた選手たちが、
今、プロ野球の中心選手になっていますが
昨日
プロ野球ではなく大学野球が盛り上がりました。
大学野球の優勝決定戦
早稲田VS慶応です。
早稲田の斎藤祐樹がマウンドに上がりました。
慶応大学との優勝決定戦は50年ぶり
試合結果は、早稲田が慶応に勝利して、
優勝と…
またもや「斎藤祐樹」の名前が記憶に刻まれてくれました。
昨日のインタビュー
とてもしっかりとした大人の発言だと思いました。

「仲間に恵まれた4年間だと思います。」
「最後に一つだけ言わせてください」
「斎藤祐樹は何かを持っている、それが何かを確信しました。」
「それは、仲間です。」
「こうやってチャンスをまわしてくれた仲間がいて、応援してくれる仲間がいて、慶応大学というすばらしいライバルがいて、ここまで成長できたと思っています。」
カッコイイぜ‼
北海道日本ハムファイターズでも
いい活躍を期待しています。
ハンカチ王子こと早稲田実業の斎藤祐樹
駒大苫小牧のマー君こと田中将大(現楽天)の投げ合いの末に延長15回178球を投げて決着がつかず
37年ぶりに決勝引き分け再試合と歴史に残る戦いでした。

翌日118球を投げて完投4-3と勝利して優勝した記憶があります。
4年後
あの時に、甲子園を沸かせた選手たちが、
今、プロ野球の中心選手になっていますが
昨日
プロ野球ではなく大学野球が盛り上がりました。
大学野球の優勝決定戦
早稲田VS慶応です。
早稲田の斎藤祐樹がマウンドに上がりました。
慶応大学との優勝決定戦は50年ぶり
試合結果は、早稲田が慶応に勝利して、
優勝と…
またもや「斎藤祐樹」の名前が記憶に刻まれてくれました。
昨日のインタビュー
とてもしっかりとした大人の発言だと思いました。

「仲間に恵まれた4年間だと思います。」
「最後に一つだけ言わせてください」
「斎藤祐樹は何かを持っている、それが何かを確信しました。」
「それは、仲間です。」
「こうやってチャンスをまわしてくれた仲間がいて、応援してくれる仲間がいて、慶応大学というすばらしいライバルがいて、ここまで成長できたと思っています。」
カッコイイぜ‼
北海道日本ハムファイターズでも
いい活躍を期待しています。