しーまブログ 学生・サークル・部活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年11月30日

練習試合11/26(続)

先日の練習試合で初めてのマウンドさばきのKOUMEI(6年)
















以前から思っていたが・・・

やっぱり似ている



ソフトバンクに入団した白根 尚貴選手(開星)とface03
  

Posted by キャプテンウソップ at 19:22Comments(2)

2011年11月29日

ラミちゃんベイスターズ入り

ラミちゃんベイスターズ入りかな?

スポーツ報知よりicon156
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111128-OHT1T00267.htm

ついでに国内FA宣言した杉内選手もベイスターズに入ればいいなあface02

  

Posted by キャプテンウソップ at 17:45Comments(2)

2011年11月28日

お気づかい

先日の出張で、伊丹空港icon67から帰ってきたので

娘にお土産を買ってきました。



阪神タイガースチョッパーです。

大喜びicon137で、野球の時に使うバッグにつけていました。

横浜ベイスターズの野球教室で

「どうしたらいい?・はずした方がいいかなあ~?」

と悩んだ末に

バッグを見るとキーホルダーが付いていません

阪神タイガースチョッパーのキーホルダーを取り外したようです。

娘なりに気を使った所を見て~少し癒されました。

ボーズだったらそんなこと全く考えないだろうが・・・face03

やっぱり女の子だなぁ・・・と感心しました。

  

Posted by キャプテンウソップ at 16:58Comments(0)

2011年11月26日

練習試合11/26

今日は、三儀山野球場で練習試合をしました。

平松ファイターズさんの好意で
奄美サンボーイズさんと
瀬戸内ファイターズさんと
我が伊津部少年野球団の4チームが集まって試合をしました。

球場に着くなり子供たちのテンションUPicon14


1試合目の平松VS伊津部の様子です。






残念ながら
平松ファイターズさんにボロ負けface03してしまいました。

では、続きはまた今度icon50  

Posted by キャプテンウソップ at 21:34Comments(0)

2011年11月23日

市民文化祭

先日の日曜日に伊津部小PTAのイベント(ソフトバレーボール)がありました。

わが子たちの学年は、まかない当番らしく

保護者は、朝からまかない準備にあくせくと働いておりました。

ワンは、前回負傷退場をしたので、バレーはパスしますってことで
トン汁番人を朝icon149から

頑張りましたので、ソフトバレーがどうなったかはわかりませんでした。

とりあえず、トン汁の作り方やその他色々と勉強になりました。


さて、まかないが終わってから、市民文化祭に行く用事があり

文化センターに行くと

OOHっと

わが伊津部少年野球団の6年YU-TO君の絵が展示されておりました。



何の絵かよくわかりませんでしたがicon79

多分、ドラゴン(竜)と戦士だと思います。

う~ん、やっぱりYU-TOだなって思いました。  

Posted by キャプテンウソップ at 16:57Comments(0)

2011年11月22日

おやつは

おやつを食べていました。

もちろん
「それにつけても おやつはカール」です。

なんと発見face08



雪だるまicon55です。



Kちゃんが食べicon137ました。

さてさて、
先日息子達が音楽icon115発表会

とっても頑張っていたので「カシャicon45」と撮ったのも
忘れていましたのでUP



ホントによく頑張っていましたよface02
  

Posted by キャプテンウソップ at 18:48Comments(2)

2011年11月21日

立ち読み

先日準新作レンタル100円の日に
久々TSUTAYAにいきました。

子供たちは、自分たちが観たいものをチョイスして

サーっとどっかに行きました。

とりあえず、レンタルして

階段を降りていくと

ありゃりゃ~

思わず「カシャicon12



「レジ前で堂々と立ち読みしているのは、どこのドイツや~親の顔が見てみたい」

と怒られそうface03です。  

Posted by キャプテンウソップ at 16:59Comments(0)

2011年11月09日

先日の野球教室

11/5横浜ベイスターズの野球教室がありました。


中学生は、野球場で

小学高学年は、ドームで

小学低学年は、陸上競技場で


待っても待ってもベイスターズの選手は来ません。

低学年は、待ちきれないので

キャッチボール開始icon109



ようやく、ベイスターズの選手がきましたので

野球教室開始


あ~そうだった~
写真は禁止だったicon133

とっても、いい練習?体験だったと思いました。

そういや
梶谷選手にバッティングの際に
「カキーン」と陸上競技場外にかっとばされてボールが1コなくなりました。


ボールはいいから
サインボールをくださ~い

By伊津部少年野球団  

Posted by キャプテンウソップ at 22:23Comments(2)