2010年08月14日
2010年08月14日
「親善試合in伊津部」大会
明日8/15は、伊津部少年野球団保護者会会長の独断で
ミニ大会(親善試合)をすることとなりました。

お父さん方へ
今日は夕方5:30より会場作成

子どもたちへ
明日は7:30集合ですよ

2010年08月13日
海水浴

午後から、家

家の子がぼそっと
「うみに行きたいな~」
もう5時だけど行くか

ってことで子どもたちはテンションUP


家の子達と一緒に大浜


結構波もあって
子どもたちは、それはそれで大喜び

泳ぎ終わったら

またも、大浜と小浜の間の自然プールでひと泳ぎ
なんだか、温泉みたいだな~
ようやく泳ぎ終わって



最後に一緒に

また、遊びに行こうや
2010年08月11日
夏休みの日記
夏休みに入ってから
子供の日記
をゆっくり読む機会がありませんでした。
今日は、日記を見させてもらいました。
先日の舟漕ぎ大会の事を書いてありました。

[見づらい方のために]
今日、船こぎ大会がありました。
前まで、古こうで、やってたけど、佐大くまに、かわりました。
フランクフルトと、かぎ永を、食べました。
おいしかったです。あつかったです。
☆古こう⇒旧港
☆かぎ永⇒かき氷
ほで、「かき氷がうまかったんか・熱かったのか?どっちやねん」
って感じで、かなりツッコミを入れたくなるような日記です。
我が子ながら素晴らしい出来あがりです。今後も期待できそうです。
え~またまた先日の練習試合の写真をUP
[今日は守備編パート1]
6年生のおしゃべり大好きなHIROTO

最近守備に安定感が出てきたKOUMEI5年生

スーパー4年コンビのNAGATO

おなじくスーパー4年のSO-KI

今日は、ここまです。
されでは、また明日
~
[特別サービス]
K会長が毎日ウォーキングの際に「何を聞いているの」とHIBIKIが聞いたら

「AKB48
」だそうです。
子供の日記

今日は、日記を見させてもらいました。
先日の舟漕ぎ大会の事を書いてありました。

[見づらい方のために]
今日、船こぎ大会がありました。
前まで、古こうで、やってたけど、佐大くまに、かわりました。
フランクフルトと、かぎ永を、食べました。
おいしかったです。あつかったです。
☆
☆
ほで、「かき氷がうまかったんか・熱かったのか?どっちやねん」


え~またまた先日の練習試合の写真をUP
[今日は守備編パート1]
6年生のおしゃべり大好きなHIROTO
最近守備に安定感が出てきたKOUMEI5年生
スーパー4年コンビのNAGATO
おなじくスーパー4年のSO-KI
今日は、ここまです。
されでは、また明日

[特別サービス]
K会長が毎日ウォーキングの際に「何を聞いているの」とHIBIKIが聞いたら

「AKB48

2010年08月10日
雨の中で頑張りました。

YAMA元さんから頂きましたのでUPします。
ホントいい写真です。
今日は伊津部の左バッターを紹介します。

ATSUTAのバッティング
カッキーン
RYUHO-のバント
超いい感じ
ボールもしっかり跳ねています。
TAISEIが絶好調でした。
大人顔負けのパワー
4番YOTARO-
絶好調と言えば
ワンきゃ世代は中畑清って感じですね。
って中畑清が分からない人に
とっても大好きな選手の一人です。
2010年08月09日
昨日の試合Ⅱ

伊津部小学校グラウンドで2・3年生軍団の試合?らしいものをやっていました。
元気いっぱいのKIHOU君
3年生のHIBIKIとYU‐NOSHIN
3年生のAOI
「ホームランを打ったよ」とIBUKI
雨の中とっても頑張りました。

2010年08月08日
あやまる祭り
笠利町のあやまる祭りにきました。


MOTOJI母ちゃんから夜店の宣伝依頼がありましたのでアップしました。

TAKUTO&RYOUTA&KOUMEIに会いました。
花火の様子です。
ド~ン

ドッカン

ドド~ン

ド~ン

あれ~


MOTOJI母ちゃんから夜店の宣伝依頼がありましたのでアップしました。

TAKUTO&RYOUTA&KOUMEIに会いました。
花火の様子です。
ド~ン

ドッカン

ドド~ン

ド~ン

あれ~

2010年08月08日
今日の練習試合8/8
今日は、雨
⇒晴
⇒雨
⇒晴
⇒雨
と天気がめまぐるしく大忙し
です。
今日は平松ファイターズさんと練習試合でした。
あいにくのお天気でしたが、先日の大会の教訓で
少々の雨や水たまりがあっても野球はあるんだってことで

こんな状態でもやりました。
ちなみにこの天気の中で2試合しました。
試合結果は、伊津部の2試合とも勝利でしたが、
雨の中でも両チームの投手共にホント頑張りました
。
また、試合の時の写真をYAMA元さんが「撮ったよ~
」ってことです。
そん時には、また今度UPしますね。





と天気がめまぐるしく大忙し

今日は平松ファイターズさんと練習試合でした。
あいにくのお天気でしたが、先日の大会の教訓で
少々の雨や水たまりがあっても野球はあるんだってことで

こんな状態でもやりました。
ちなみにこの天気の中で2試合しました。
試合結果は、伊津部の2試合とも勝利でしたが、
雨の中でも両チームの投手共にホント頑張りました

また、試合の時の写真をYAMA元さんが「撮ったよ~

そん時には、また今度UPしますね。

2010年08月07日
工業高校同窓会
本日、奄美KANKO-ホテルで大島工業高校同窓会がありました。

50名ぐらいの関係者が集まりました。
我が母校も残念ながら閉校になってしまいます。
本当に残念
です。
次回は、もっと多くの工業高校卒のみなさんが集まって欲しいと思いました。
学生時代の思い出は、みなさん、それぞれ「たくさん」あると思います。
やんちゃな先輩達のモクモクの工業バス
とか
色々ありましたよね。
さて、今日は娘のお友達AOIちゃんが
来ました。


女の子の遊びってホント静か
でした。
え~と今日は、伊津部少年野球団の練習がありました。
暑さ
にバテた子供もいましたが、最後まで良く頑張りました。
差し入れにYU-NOSHIN母ちゃんからアイス
最後に2個余りました。
一発芸をやったら、あげるよ
すぐに手を挙げたのは
「はい・はい・はい・はい」
キャプテンのTAISEI君

ヘンテコな踊りを披露しました。
続いて
「はい・はい・はい・はい」
5年生のKEN太君です。

ひさびさに見ました。
「そんなの関係ねえ~」
中途半端な小島よしお
でした。
明日は、平松ファイターズさんとの練習試合です。
伊津部少年野球団がんばれ~

50名ぐらいの関係者が集まりました。
我が母校も残念ながら閉校になってしまいます。
本当に残念

次回は、もっと多くの工業高校卒のみなさんが集まって欲しいと思いました。
学生時代の思い出は、みなさん、それぞれ「たくさん」あると思います。
やんちゃな先輩達のモクモクの工業バス

色々ありましたよね。
さて、今日は娘のお友達AOIちゃんが



女の子の遊びってホント静か

え~と今日は、伊津部少年野球団の練習がありました。
暑さ

差し入れにYU-NOSHIN母ちゃんからアイス

最後に2個余りました。
一発芸をやったら、あげるよ
すぐに手を挙げたのは
「はい・はい・はい・はい」
キャプテンのTAISEI君
ヘンテコな踊りを披露しました。
続いて
「はい・はい・はい・はい」
5年生のKEN太君です。
ひさびさに見ました。
「そんなの関係ねえ~」
中途半端な小島よしお

明日は、平松ファイターズさんとの練習試合です。
伊津部少年野球団がんばれ~

Posted by キャプテンウソップ at
23:15
│Comments(0)
2010年08月06日
2010年08月05日
メガネ・メガネ
今日は、8月5日
ハチ・ゴの日です。
島で「ハチ・ゴ」っち言えば
「少し脳がたらん人」っち
小さいころから「おっかん」から言われてきましたが
ちなみに今日は、大ちゃんコーチのお誕生日です。
大ちゃんコーチおめでとうございます
。
さてさて、今日は久々に練習がありました。
今日の練習でバッティングの時に事件は発生しました。
6年生の子供にボールを投げた時です。
「ガッキーン」
打った打球が飛んできました。
それも顔をめがけて
今でもスローのように覚えています。
右手でかばおう
としたけど
顔に直撃
何とメガネがヒュ~
やすし師匠のように
「メガネメガネ」と

メガネを拾ってみたら
「あら大丈夫?」
メガネをかけるけど「なんか見にくいなあ?」
よ~く見たら片方のレンズがありません。
どこどこ?と探したら
足元のボールかごに入っていました。
レンズは割れていませんでしたが

レンズの下のワイヤーが切れていました。

ケガがなくて良かった。
今度からコンタクトにしまいかい!
ハチ・ゴの日です。
島で「ハチ・ゴ」っち言えば
「少し脳がたらん人」っち
小さいころから「おっかん」から言われてきましたが
ちなみに今日は、大ちゃんコーチのお誕生日です。
大ちゃんコーチおめでとうございます

さてさて、今日は久々に練習がありました。
今日の練習でバッティングの時に事件は発生しました。
6年生の子供にボールを投げた時です。
「ガッキーン」
打った打球が飛んできました。
それも顔をめがけて
今でもスローのように覚えています。
右手でかばおう

顔に直撃

何とメガネがヒュ~
やすし師匠のように
「メガネメガネ」と

メガネを拾ってみたら
「あら大丈夫?」
メガネをかけるけど「なんか見にくいなあ?」
よ~く見たら片方のレンズがありません。
どこどこ?と探したら
足元のボールかごに入っていました。
レンズは割れていませんでしたが

レンズの下のワイヤーが切れていました。


ケガがなくて良かった。
今度からコンタクトにしまいかい!
2010年08月04日
始まりました。
本日のSONGSは
「TUBE」です。
島の撮影がいい感じです。

3日ぶりの更新です。
ひさびさな感じです。
今日、職場のグリーンカーテンとして植えた「にがうり(ゴーヤ)」で
同じ職場のM城さんが「作って来たよ~」と

お皿に盛りつけて

こんな感じです。
にがうりと氷砂糖と梅干で作ったそうです。
「とっても美味しかったです。」
さてさて、先ほど家族で笠利の土浜まで行きました


もちろんカメさんの放流を見にです。
到着したら
すでに始まっていました。

バケツの中にまだカメの子供がいたので1つ

それを足元に置いたら

海に向かって
あれ~
戻ってきた

こっちじゃないよ

そうそう
そっちだよ

子供たちもバイバーイ

いい経験が出来ました。
さて、明日は伊津部少年野球団の練習があります。
子供たち頑張ろうでい
「TUBE」です。
島の撮影がいい感じです。

3日ぶりの更新です。
ひさびさな感じです。
今日、職場のグリーンカーテンとして植えた「にがうり(ゴーヤ)」で
同じ職場のM城さんが「作って来たよ~」と

お皿に盛りつけて

こんな感じです。
にがうりと氷砂糖と梅干で作ったそうです。
「とっても美味しかったです。」
さてさて、先ほど家族で笠利の土浜まで行きました



もちろんカメさんの放流を見にです。
到着したら
すでに始まっていました。

バケツの中にまだカメの子供がいたので1つ

それを足元に置いたら

海に向かって
あれ~
戻ってきた

こっちじゃないよ

そうそう
そっちだよ

子供たちもバイバーイ


いい経験が出来ました。
さて、明日は伊津部少年野球団の練習があります。
子供たち頑張ろうでい


Posted by キャプテンウソップ at
23:25
│Comments(0)