2010年08月30日
チョウのおはなし
本日9:30より伊津部小学校多目的ホール3Fで
「ちょうのおはなし」を龍郷町の環境教育推進員のM先生にしていただきました。

子供たちも最初はふざけてた子もいましたが

先生の話術にうま~く乗せられて

最後には質問をしていました。
話の中でいくつか

「伊津部小学校の校舎に描かれているチョウの絵・いったいなんというチョウの名前でしょうか?」

「チョウの幼虫を驚かせるとヘビの姿を真似する幼虫もいる」
など子供の興味をひかせるお話がたくさんありましたョ
また、保護者へのお話もたくさんありました。
とっても良かったです。
これを機会に、あやはぶらの里改修へ活動していきたいと思います。
「ちょうのおはなし」を龍郷町の環境教育推進員のM先生にしていただきました。

子供たちも最初はふざけてた子もいましたが

先生の話術にうま~く乗せられて

最後には質問をしていました。

話の中でいくつか

「伊津部小学校の校舎に描かれているチョウの絵・いったいなんというチョウの名前でしょうか?」

「チョウの幼虫を驚かせるとヘビの姿を真似する幼虫もいる」
など子供の興味をひかせるお話がたくさんありましたョ
また、保護者へのお話もたくさんありました。
とっても良かったです。
これを機会に、あやはぶらの里改修へ活動していきたいと思います。