2010年11月28日
瀬戸内ライオンズクラブ杯
昨日は、瀬戸内ライオンズクラブ杯の少年野球大会がありました。
AM7:00に伊津部小学校を出発
写真を撮ろうと思ったら、
ピピピ充電ぎれ~
でした。
開会式の様子を携帯で「カシャ
」


試合のほうは、龍郷野球スポーツ少年団さんと対戦しました。
いい選手がそろっていて強いけど、今回はそこそこチャンスがあると思います。
今日は、伊津部のカワイイ応援団も来てくれました。

試合開始です。
「プレイボール
」
ウチのエースTAISEIは
初回から絶好調
5回のツーアウトまで、ノーヒットピッチング
龍郷のエースASA君もランナーを背負いながらも
何度もいい守備のカバー(バックアップ)から
3塁まで行かせても得点を許しません。
最終回の龍郷の攻撃です。
ツーアウト2塁から
6番のATARI君にセンターオーバーを打たれてしまいました。
龍郷に1点を与えてしまいました。
結果は、その1点にまたもや泣かされて
しまいました。
残念です。
しかし、昨日の試合はいつも出来なかったことが
良くできていたと思います。
出ている選手の「動き」や「声」や「攻守交替の時の駆け足」
ベンチの選手の「応援」や「バックアップ」
次の大会が待ち遠しいです。
次こそは…
さて、帰るときに古仁屋の美味しいジェラート屋さんで


さらに、車の中で

グッタリのAOIです。
来週は、5年生大会です。
気張れよ~
AM7:00に伊津部小学校を出発

写真を撮ろうと思ったら、
ピピピ充電ぎれ~

開会式の様子を携帯で「カシャ



試合のほうは、龍郷野球スポーツ少年団さんと対戦しました。
いい選手がそろっていて強いけど、今回はそこそこチャンスがあると思います。
今日は、伊津部のカワイイ応援団も来てくれました。

試合開始です。
「プレイボール

ウチのエースTAISEIは
初回から絶好調

5回のツーアウトまで、ノーヒットピッチング
龍郷のエースASA君もランナーを背負いながらも
何度もいい守備のカバー(バックアップ)から
3塁まで行かせても得点を許しません。
最終回の龍郷の攻撃です。
ツーアウト2塁から
6番のATARI君にセンターオーバーを打たれてしまいました。
龍郷に1点を与えてしまいました。
結果は、その1点にまたもや泣かされて

残念です。
しかし、昨日の試合はいつも出来なかったことが
良くできていたと思います。
出ている選手の「動き」や「声」や「攻守交替の時の駆け足」
ベンチの選手の「応援」や「バックアップ」
次の大会が待ち遠しいです。
次こそは…

さて、帰るときに古仁屋の美味しいジェラート屋さんで


さらに、車の中で

グッタリのAOIです。

来週は、5年生大会です。
気張れよ~
Posted by キャプテンウソップ at 08:11│Comments(2)
│野球
この記事へのコメント
おはようございまーす!!
子供も大変だけど 親もたいへんですよねー
うちはまだ2年生なので 試合なんてまだまだだけど・・・・・・
大変でも忙しくても 子供の頑張り見ていることが 何よりも楽しみですね。
お互い頑張りましょうね!!
子供も大変だけど 親もたいへんですよねー
うちはまだ2年生なので 試合なんてまだまだだけど・・・・・・
大変でも忙しくても 子供の頑張り見ていることが 何よりも楽しみですね。
お互い頑張りましょうね!!
Posted by アリソン at 2010年11月28日 08:29
アリソンさんコメントありがとうございます。
本当に、子供たちが頑張る姿を見たくて
たくさんの保護者の応援の姿がありました。
今しか、できんからっち
思っているので
いつも応援を楽しんでおります。
出来れば、勝ってほしいなあといつも思っていますが・・・
そればかりは、野球の神様が
微笑んでくれません
次こそは、微笑んでくれると思っています。
本当に、子供たちが頑張る姿を見たくて
たくさんの保護者の応援の姿がありました。
今しか、できんからっち
思っているので
いつも応援を楽しんでおります。
出来れば、勝ってほしいなあといつも思っていますが・・・
そればかりは、野球の神様が
微笑んでくれません
次こそは、微笑んでくれると思っています。
Posted by キャプテンウソップ at 2010年11月28日 16:03