2010年05月16日
練習試合
昨日の大会は5年生以下の大会のため
6年生はフラストレーションが溜まりっ放し
っていうことで、
今日は、名瀬ドラゴンズさんとAチーム同士(6年生が出ることOK
)の練習試合です。
試合は3試合したようで、
1試合目は、引き分け
2試合目は、伊津部の勝利
3試合目は、名瀬ドラゴンズさんの勝利
結果は1勝1敗1分だったようです。
ワンは、今日も日曜出勤のため見ることができません。
見に行かなかった今日もチームは勝ちました。
やっぱり見に行かないほうが・・・
さて、昨晩は「アドバイスがスバっとの」Tコーチさん宅で反省会で大盛り上がり
結果は1勝1敗で、決勝トーナメントには勝ちあがれませんでしたが、
普段試合に出たことがない子どもたちも一生懸命がんばったので
昨日のお酒はとてもおいしかった。
(車だったのでノンアルコールでしたが、気持ち的にほろ酔い
)
Tコーチ婦人の手料理
は、超おいしかった。
次から次に出てくる出てくる。どの料理も全部おいしい。
一番の話題は、やっぱりKEN太くんのバッティングでした。
あとDAIちゃんコーチから
『ウソップ兄~今日の笑わすや~、伊津部の守りのときに「KEN太ひだり~アゲェ~KEN太からみたら右だったぁ~」っち指示しとったがな~』
とほめ言葉をいただきました。いやからかわれました。
あと、監督から一言ありました。
「みんなどの親もわが子に厳しすぎ」
「叱る役は自分(監督)がしますのでほめてください。」
(それが一番難しいんだよね~
)
伊津部少年野球団がんばるぞ~
6年生はフラストレーションが溜まりっ放し

今日は、名瀬ドラゴンズさんとAチーム同士(6年生が出ることOK

試合は3試合したようで、
1試合目は、引き分け

2試合目は、伊津部の勝利

3試合目は、名瀬ドラゴンズさんの勝利

結果は1勝1敗1分だったようです。
ワンは、今日も日曜出勤のため見ることができません。
見に行かなかった今日もチームは勝ちました。
やっぱり見に行かないほうが・・・

さて、昨晩は「アドバイスがスバっとの」Tコーチさん宅で反省会で大盛り上がり
結果は1勝1敗で、決勝トーナメントには勝ちあがれませんでしたが、
普段試合に出たことがない子どもたちも一生懸命がんばったので
昨日のお酒はとてもおいしかった。
(車だったのでノンアルコールでしたが、気持ち的にほろ酔い

Tコーチ婦人の手料理

次から次に出てくる出てくる。どの料理も全部おいしい。
一番の話題は、やっぱりKEN太くんのバッティングでした。
あとDAIちゃんコーチから
『ウソップ兄~今日の笑わすや~、伊津部の守りのときに「KEN太ひだり~アゲェ~KEN太からみたら右だったぁ~」っち指示しとったがな~』
とほめ言葉をいただきました。いやからかわれました。
あと、監督から一言ありました。
「みんなどの親もわが子に厳しすぎ」
「叱る役は自分(監督)がしますのでほめてください。」
(それが一番難しいんだよね~

伊津部少年野球団がんばるぞ~
