しーまブログ 学生・サークル・部活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年06月10日

ひさびさです。


今日まで

お仕事で沖縄に行ってきました。face02

高校の修学旅行以来でした。

仕事だったのでバッタバタです。

まず午前中ギリギリまで仕事して
急いで空港に行ってicon17
飛行機icon20に乗って


研修会に出て
一応の懇親会ではエイサーを見て


ようやく大人の時間っていうか
島から沖縄に行った会いたい人にあって来ました。


炊き肉牛ちゃん知ってます。

MI~坊兄と一緒に沖縄の夜を堪能しました。

行ったのが沖縄のライブハウス

最初はナナのヤンキーの方みたいな人が歌って

次は、プリキュアブラックみたいな衣装を付けた矢口真理みたいな人が歌って


その後は
ジャズバーみたいなところに行きました。
MI~坊兄ありがっ様りょうた
超楽しかったです。  

Posted by キャプテンウソップ at 22:05Comments(2)家族

2010年06月04日

もらっちゃった

先日、同じ職場の子から

「クッキーを焼いたのでどうぞ」face02


と手作りのクッキーをいただきました。
(同じ職場全員5名分)

その時に「はげ~感心手作りね~」


「じゃ~ワンは、このイカにする」っち言ったところ




「これイカじゃないんだけど・・・icon08

「えっゴメン」face07

よ~く見ると足があって




ムーミンのスナフキンだそうです。


ところで、この雨icon03
なんとかならんかい~

明日は少年野球の大会なんだけど・・・

k会長かTさ~ん
「この雨icon11なんとかしてくださ~い」


お二人なら
きっと「どうにか」してくれると思います。

あと、伊津部少年野球団は輪内公園に8:00集合ですよ~  

Posted by キャプテンウソップ at 18:57Comments(0)家族

2010年06月02日

ら~めん屋さんに行きました・・・


先日

今日6/2[Open]の張り紙がしてあったので

「行かんばならん」っち思って

麺屋くろべえさんに行きました。


「どんなラーメンかい?」っち思って

お店に行ったら

















「くやしいです。icon08
  

Posted by キャプテンウソップ at 20:46Comments(4)家族

2010年05月31日

腹痛


先週の5/22は、ワンが飲みに行ったら
息子が腹痛face07


昨日は、反省会でワンが飲みに行ったら
娘が腹痛face08


さらにウチの犬も

腹痛のようで
具合が悪そうです。

この時期
食べ物も傷みやすいし
体の疲れも出やすいようです。

娘は、「今週からプール(水泳)だ」って言っておりましたが
今週は「プール休もうね~」と言ったところ

「いやだ~」
「プールに入りたい~」


「しっかりお腹が治ってからプールに入らんば、プールの中で出たら大変よ~」
と嫁が言ったら

「わかったicon15

納得した感じでした。

皆さん体調を崩さないように気をつけましょう
あと、飲みに行くときは家族に腹痛がないか気をつけましょう  

Posted by キャプテンウソップ at 21:24Comments(2)家族

2010年05月26日

歩いてきました。


今日は、チャレンジデーです。
朝からK会長さんが佐大熊周辺をウォーキングしておりました。
「健康的ですね~」
また、うちの息子をかなり気にかけてくれて
本当にありがとうございました。
心配かけました。

我が家もチャレンジデーに参加ということで、
家族&息子の友達のHibikiくんとで三儀山運動公園に行きました。


本当は、グラウンドゴルフをしたかったんですが、
「ちょうど今終わった」face07
ということで、ウォーキングコース(1㎞)を家族で歩きました。
face02

歩いてみるといろんな発見
「川に魚がいる」「花が咲いている」と寄り道しながらのウォーキング

知らぬうちにうちの嫁が後ろから
「パシャicon12


途中で、サンボーイズのコーチさんに出会って
「チャレンジデーに参加ですね」と声をかけられました。

帰る前に
バッティングセンターに行こう!
「行きたいface03

ということで行きました。

1ゲーム目は

我が息子は、
ボールにビビって
バッターボックスのベースからかなり離れた所に立って
ちっとも当たりません。
見ている方もイライラicon08

そこで
なんと嫁がスーパーアドバイス
「あんた~そんなところにたってもバットが届くわけないがね~」
「もっとベースの近くに寄って打たんば当たらんよ~」

おかげで
2ゲーム目になって
ようやく当たりだしました。

帰る時には息子も「スッキリした~face02
らしいです。  

Posted by キャプテンウソップ at 20:45Comments(0)家族

2010年05月24日

ずいずいずっころば~し

先日うちの子と姪っこ・甥っこたちといっしょに「ランチicon28」をたときの様子です。


子供たちにとっては、注文した物が来るまでヒマ・ヒマ・ヒマっていうことで

第?回 ずいずいずっころばし大会


ずいずいずっころばし~ごまみそ・ずい~
(手歌遊び♪)
小さい時こんなことしたよな~



そう言えば、先日息子と一緒に何かを作っていた時
ついつい「♪でっきるかな~でっきるかな~さてさて・ふふ~」って歌っていたら

息子から「何その歌?へんな歌」と小馬鹿にされた。

「できるかなっちしらんわけ?ノッポさんとかゴンたくんが出るやつよ~」

「しるか~そんな昔の」っちさらにばかにされたので

[できるかな]の動画icon13をUP

はげぇ~face02懐かしいや~  

Posted by キャプテンウソップ at 17:26Comments(2)家族

2010年05月23日

出産祝い


昨夜は、伊津部小学校PTAでいつもフルキバリのMカイさんとこの赤ちゃんのお祝いに行きました。

「きらり」ちゃん可愛かったです。

PTAの役員の皆さまや先生方もきて「大盛り上がり」
とっても楽しかったです。


赤ちゃんをだいたおばあちゃん

ではありません

伊津部では超有名なお二人です。

Mカイさんご夫妻本当におめでとうございます。face02  

Posted by キャプテンウソップ at 10:58Comments(0)家族

2010年05月20日

集団下校


今日は、暑かったicon10ですね~

午後から、仕事で消防署に行った際に

ちょうど子供たちが集団下校していたので

林家ペー・パーのごとく写真を撮りました

「パシャicon12
ココからは画像のみで


子供たちみんな可愛かった~face02
(変な風に思わないでくださいicon09)  

Posted by キャプテンウソップ at 20:35Comments(0)家族

2010年05月17日

人間ドック(続)


今日の人間ドックが終わってから

親似(どっちか)の口の悪い娘が「お父さん大丈夫face08」を連発

何故か、やたら優しい(なんかおかしい?)

うちの娘(現在小学校1年生)は、過去に(早くも3歳の時に)
「お父さん=(イコール)臭い」と判断して
現在まで、一緒に同じ布団で眠ることがない(眠ったことがない)face03
あんまりだろ~face10



そんな娘が「本当に大丈夫?~」を連発している(本当に心配しているらしい)

「お父さん、口の中にカメラが入ったんだでしょう?まだあるの?口の中見せて?本当に大丈夫?」

(ようやくわかった、な~るほど)

こんなのとか


こんなものが、まだ口の中に入っていると勘違いしているらしい?

このまま置いとこうかな~  

Posted by キャプテンウソップ at 23:14Comments(0)家族

2010年05月17日

人間ドック

今日は、A中央病院 で朝から半日人間ドックに行きました。



ちょうど一年前に検査した以来なので、「いろんなことがひっかかるのかなぁ」 ってゆう感じでした。

昨夜の9時以降から食べ物を食べていないのでやや空腹気味 です。

はじめに血液を採取されてから、

担当のキレイな看護師さんから色々説明を受けて

(緊張のせいか、少し血圧あがり気味face03です。)

身長・体重・腹囲を測定
身長は5㎜縮んでおり、
体重は1kg増加













腹囲は昨年と全く同じの85.5㎝でした。













これも約1年間子ども達と野球をさせていただいたおかげだと思います。

その後は、視力聴力検査

エコーや心電図


最後に胃カメラです。去年は、バリウムを飲んだので今年は胃カメラに挑戦
検査室入って、横になって、口にカメラを入れるための筒みたいなものをくわえて、

鎮静剤 を3本ぐらい打たれて

その後・・・




記憶がありません?

なんとなく暴れ出したかも・・・



気がついたらベッドの上でした。

最後に先生から診察を受けて

「お酒 の飲み過ぎです。もう少し減らしましょう(笑)」



(やっぱり )
  

Posted by キャプテンウソップ at 18:09Comments(0)家族

2010年05月11日

ニガウリ貰ったど~








先ほど奄美市役所に行ったら
奄美サンボーイズの保護者「Manabuの部屋にようこそ」の
Manabu兄よりニガウリをいただきました。

ありがっさまりょうた
  

Posted by キャプテンウソップ at 17:54Comments(0)家族

2010年05月11日

日曜参観


先日の日曜日は子どもたちの日曜参観がありました。

息子の教室と娘の教室は離れ離れなので(間の校舎が離れていてさらに階段がきついicon10
夫婦で行ったり来たりです。

息子の教室の授業風景です。
「パシャicon12

ちょうど国語辞典の使い方を先生が指導しておりました。
なかなか子どもたちが理解できなくて先生も四苦八苦icon10しておりました。

教室の中に入ってから後ろのほうを見ると子どもたちの絵画がありました。
拾ってきた木や広告などを使って
画用紙に貼り付けてそれをベースに描いた絵です。

どれどれ、わが息子のは

なんだかわかりますか?


う~んわからん?・・・


タイトルは


な~るほど

あまりにも絵心が・・・

まあ表現がすばらしいとでも・・・
face03  

Posted by キャプテンウソップ at 08:23Comments(0)家族

2010年05月08日

呼ばれて飛び出て


先ほどの「ジャジャーン」に対して

何が・・・古いの?っていうことで
こちらコロッケが大好物の

ハクション大魔王で~す。
「呼ばれて飛び出てジャ・ジャ・ジャ・ジャ~ン」ってな感じでどうですが我が息子

ハクション大魔王をしらない子供たちへ

おいちゃん達の大好きだったアニメ会社のタツノコプロだぞ~
他に円谷とかいろいろあるんだけど話しだせば長くなるので
ハクション大魔王です。


あと、「ウソップってなんですか?・野球のキャラクターですか?」っていう質問がありませんが
わからない方へ

漫画[ONE PIECE]に出てくるキャラクターです。
そげキングの歌もあります。(知っていたか?ボウズ)


カッコイイだろ~face02  

Posted by キャプテンウソップ at 22:44Comments(0)家族

2010年05月08日

鹿児島みやげ


奄美は梅雨入りしましたが、
今日はいい天気icon01です。

先ほどまで子供たちと練習icon10に行ってきました~face03
暑いのなんのって休憩しないとこっちが倒れそうです。
今日は、監督さんとTコーチと3人で子供に負けないよう気張ってきました。

なんだか夏がとっても怖~いface07

でも帰ってきてからシャワーを浴びて

冷蔵庫を開けてこっそりビールを取って

「プシュッ」(ふう~サイコー)face03

「昼間っから何飲んでるわけ~」face10

ばれちゃいました。(嫁と娘から叱られましたface03


え~と先日のGWに鹿児島へ行った際に
ゾロ監督に「お土産なんか必要だったら」と聞いたところ


即答で「スコアブック買ってきて~」 face02っていうことで

買ってきましたface01


おっとこれはケース
中身はコレです。


個人的に嬉しいもんです。
今まで大学ノートに

試合前になって線を引いて、5回分までしか書いてなかったので
あわてて試合中に線をひいたりicon10
自分しか読めない暗号を書いたりicon10

最近の物を書き直して
キャプテ~ン・ウソップの宿題も完成しました。
ジャジャ~ン(古い)

字は汚いけど気持ちは入っています。

すっげ~スコアを確認するといろんなことがなんとなくわかってきた気がする~

明日は、小学校の日曜参観日です。
そしてPTA総会と夜は先生方の歓迎会があります。
「ヨッシャ~・ビールが飲める(そんなに飲みきらんけど・・・)」  

Posted by キャプテンウソップ at 16:03Comments(2)家族

2010年05月06日

桜島での

なんと桜島の街路灯は




桜島大根の形をしていました。face08  

Posted by キャプテンウソップ at 18:29Comments(10)家族

2010年05月05日

こうちゃ


先日のことです。


少年野球の練習試合のあとに、監督より
今日の試合のことで気になったことを書いてくるよう連絡がありました。

ちょうど我が家の野球少年が試合の事を一生懸命書いていました。

寝静まったころに見てみると


おいおい「サードコーチャ」って3番目の紅茶かいっ=icon23

コーチャーだよface03  

Posted by キャプテンウソップ at 09:33Comments(0)家族

2010年05月04日

クリオネ

icon12
昨日まで、鹿児島に行ってきました。
今朝のフェリーicon19で帰ってきましたョ

鹿児島水族館では、北の海(オホーツク海)クリオネがいました。


約5㎜から1.5㎝ぐらいのものまでたくさんいました。
クリオネの水槽は2つありましたが、大型連休のため大行列でした。

クリオネの前に、ゴマアザラシのはく製と流氷があったので「カシャ」


いい感じでしょ(あ~MA-の顔が切れてる)  

Posted by キャプテンウソップ at 19:33Comments(4)家族

2010年05月03日

桜島に行きました。


念願の桜島フェリーに乗って


桜島に行きました。




















フェリーの中のうどんを食べている間に到着























桜島の恐竜公園に行きました。



長いすべり台に乗りました!








  

Posted by キャプテンウソップ at 15:28Comments(2)家族

2010年05月03日

肉巻きおにぎり

鹿児島中央駅icon18の近くに

宮崎名物の肉巻きおにぎり屋さんがありましたので購入して食べました。














































おにぎりの写真を写すの忘れました。

とっても美味しかった
マヨネーズ味とチーズ味がありました。
  

Posted by キャプテンウソップ at 13:12Comments(0)家族

2010年05月02日

ゾウさん~ゾウさん~な~がいのね


大渋滞の中
平川動物園に行きました。


















ゾウさんのはやっぱり長かった(真ん中の足)
下ネタはこれまで・・・face03



















いっぱい・いっぱい歩いたのでicon24
帰る前に
温泉に行きました。

うちの息子・娘とその従妹たち
  

Posted by キャプテンウソップ at 13:10Comments(2)家族