しーまブログ 学生・サークル・部活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月15日

血液ガッタガタ

昨日B型の話題をしたところ、血液型の唄を思い出しました。

『血液ガッタガタ』という唄です。

もともとはバラクーダーという演歌歌手が歌っていたようですが

私世代は、ピンクの電話が『PARTⅡ』を歌っていました。ってピンクの電話って知っています?


歌詞の内容はicon156

血液ガッタガタ 血液ガッタガタ
チーチチッチ チッチッチッチ 血が騒ぐ
血液ガッタガタ 血液ガッタガタ 血が騒ぐ

顔にすぐ出る A型さん 気遣いしてても見栄っぱり
説教大好き A型さん デートしてても シラけます
引っ込み思案で 言い訳上手で ハッキリしなくて 女を怒らせる
嫌いな性格 A型の男
 
目立ちたがり屋 B型さん おっちょこちょいが 玉に傷
チャラチャラしている B型さん KEEPするのは もうやめて
大胆不敵で ないものねだりで 一言多くて 女を怒らせる
嫌いな性格 B型の男 

執念深い O型さん うぬぼれやすくて ミーハーで 
口説き上手な O型さん 恐くて 結婚出来ません
負けず嫌いで プライド高くて 気安く触って 女を怒らせる
嫌いな性格 O型の男 

二重人格 ABさん 年中 友達募集中 決断鈍いわ ABさん
チクってばかりは もうやめて
クールでドライで 情熱空振り 電話長~くって 女を怒らせる
嫌いな性格 ABの男

  


Posted by キャプテンウソップ at 20:25Comments(2)なつかしの

2010年12月14日

B型

先日、わがチームの保護者で
血液型の話題で盛り上がった。
もちろん話題は
なぜか、よく出てくる『B型』だった。


ウチの家族(4人)は、わたくし(O型)を除いて『みんな・みんな・B型なんだ~』みたいな勢いです。
家族が言うには、「Oのあんたが周りを振り回しとるんじゃ~」みたいな立場ですが
聞いていくと「あるある」ってな本当に血液型ってあるんかな~っち感心しました。

そうそう、ウチのチームのB型代表として
k会長はモチ、Yu‐ToパパもB型です。
う~んと酒のつまみにしては、ありきたりとおもいきや

なんとHIROTO&KOUMEI(ある意味ブラザー)もB型でした。icon131
さらにMOTOJIも

しかし、野村克也氏の本を読んで面白い話題がありました。
それは、『B型人間は勝負強い』っていうことらしいです。(あくまでも)

なんと名球会のメンバーに、日本人として一番多いA型がすごく少ないらしい。
さらにB型は、芸術家などの個性派(わが道を行く?・天才肌)としてえらく発揮するらしいです。

そして、ノムさんいわく野球の4番やエースに向いているのは、B型かO型とか・・・

まず、有名なB型の野球選手&元野球選手
金田正一、長嶋茂雄、野村克也、清原和博、野茂秀雄、古田敦也、イチロー、・・・・・・
ちなみに
有名なO型の野球選手&元野球選手
王貞治、星野仙一、落合博満、松井秀喜、松坂大輔、・・・・・・
O型は、組織に忠実で協調性があり、リーダーシップに富んでいるとか

しかし、ウチのチームのB型は
どちらかと言ったら「何をしでかすかわからない面子」が多い気がするが
スポーツは、個と個の勝負なので、一か八かという土壇場で頼れるのはB型なのかな?

まあ、野村克也氏の本を読んだらわかると思うが、ケッコーあの人ナルだね
だからB型をよく書いてあるのかな?

ちなみに、ノムさんの悪口を書いているつまりはありませんよ~
そいから、B型とO型が名球会にたまたま多くいるってだけで
もちろんA型もAB型のみなさんも、いいところがありますからね~  
タグ :B型


Posted by キャプテンウソップ at 16:30Comments(4)選手紹介

2010年12月13日

本茶峠

昨日は、午後から家族でドライブicon139しました。

ループ橋から登って、本茶峠に行きました。


息子と娘に
「本茶峠の碑の前で写真を撮ろうか?」
と言って
「はい、そこの前に立って~」
「カシャicon45

さっそく娘から
「おとうさん、ほんちゃとうげのひってどんな日なの?」

こどもってすばらっしいっす。

さて、今日は久々の週末以外の休みの日なので読書です。
今日はこれicon156「愛は天才じゃない」

卓球の福原愛ちゃんのお母さんの子育ての本です。
おもしろいです。icon109  


Posted by キャプテンウソップ at 10:08Comments(0)家族

2010年12月12日

ラーメンマン

横浜ベイスターズに、サイコーな選手がやってきました。
わたくしが大好きな選手です。


北海道日本ハムファイターズからやってきました。
森本 稀哲(もりもと ひちょり)選手です。


大活躍を期待しております。
ちなみに、横浜=中華街=ラーメンマンでの登場です。

ピッコロ大魔王やゴレンジャーーや本当にサイコーです。


さて、今日は伊津部野球の2年生のKAIHO-が表彰されました。
素晴らしいです。
詳しくは新聞を見てください。  


Posted by キャプテンウソップ at 23:57Comments(0)プロ野球選手

2010年12月11日

コショー

さすが、わが娘と思いました。

先日、うちの息子が
「ベーコンの上に黒コショウがかかっているとおいしいicon64」と言っておりました。

それを娘(小1)は聞いていたようで
「ママ~シオコショーのシオって、なんで漢字では、こんなに書かないの?」と指でサッサと上のほうになぞって書きました。

よく書き順をみてみると6画程度です。

うちの妻は、「はぁ???」ってな感じです。

わたくしは、ふと気づきました。

間違いない

わが娘は、
塩コショウではなく

黒コショウがあるので、
塩コショウを白コショウと思っているんだ。

「〇〇ちゃんそれって白っていう字?」と娘にたずねたら

「そうそう白だよ・なんで白コショウの白っていう字は、こんな字(塩)なの?」

さすがに感受性の、高い娘です。(素晴らしい)


  


Posted by キャプテンウソップ at 21:56Comments(0)家族

2010年12月10日

しまっちゅのくせに~

昨日U字の家に行ってから面白い話があった

ちなみにU字は、U字工事ではありません、また、産まれも育ちも「しま」ではありません。
どう見ても「しまっちゅ」です。

そのU字が、しまに来た時に
なんで、しまっちゅのくせに

「〇〇じゃ~ん」っていうんだろうと思っていたそうです。












それは島の人は、蚊のことを「がじゃん」っていうのをU字は、しまっちゅのくせに
なに「か・じゃ~ん」って聞こえたみたいで


今になるとちょっと恥ずかしい体験だったみたいです。

  

Posted by キャプテンウソップ at 23:21Comments(0)

2010年12月09日

ひっぐるっさ~

ニシカゼ(北風)が吹いて本当に寒い

子供のころは、へっちゃらだったのか
それともおバカだったのか


しっかし、我が家のボーズたちは、いまだに夏服(制服)で登校するつわものがマンディど~
  
タグ :寒太郎


Posted by キャプテンウソップ at 19:23Comments(2)キャラクター

2010年12月08日

ボ~ン


先ほどの

『せぼね』は


うなぎぼ~ん

おいしいんだよな~  

Posted by キャプテンウソップ at 23:06Comments(4)

2010年12月08日

お土産(これな~んだ)

今日のおつまみ

先日お土産で買ってきましたicon109

これicon156な~んだ


答えは、またあしゃ
  
タグ :おみやげ


Posted by キャプテンウソップ at 20:24Comments(2)

2010年12月07日

久々に見た~

今日、仕事をしていたら
職場の先輩が

「この前、実家に行ったときに、大掃除をして棚の中に昔のポチ袋があって、その中に何と」



「伊藤博文さんと岩倉 具視(いわくら ともみ)が入っていたよ~」っち



見せてくれました。

本当に久々に見た。

そういや
お年玉は、アニキ達は、伊藤博文で
ワンは岩倉具視だったな~  

Posted by キャプテンウソップ at 22:36Comments(0)なつかしの

2010年12月06日

『エガローテーション』

AKB48のベビーローテーション

娘のお気に入り


息子のお気に入りは、エガローテーション
知っています?




かなりやばいいっす  


Posted by キャプテンウソップ at 21:29Comments(0)キャラクター

2010年12月06日

紅葉

昨日まで、宝塚(兵庫県)に行っておりました。

宝塚の紅葉icon101です。
今年は、暖かかったので
いつもより、紅葉が遅いようです。

[宝塚・雲雀丘花屋敷の山]


[宝塚の山から町の方向を見た景色(夜は綺麗だろうな~icon45)]


今回の出張は、超ハードスケジュールで、
12/1~12/5の間に

奄美⇒icon67伊丹⇒icon178新大阪⇒icon112浜松

浜松⇒icon112神戸⇒icon178淡路島⇒icon178三ノ宮⇒icon111宝塚(逆瀬川・宝塚・雲雀丘花屋敷icon139)とくたくたface03~です。

中々行くことがないから、この際にicon46走り回ってきました。

さすがに、宝塚にいる友人の家に行ってから
「何が食べたい?」の質問に
「お願いだから家庭料理が食べたい」っち言いました。
とってもおいしかったです。

宝塚の友人の子供っち


とってもかわいかったです。

ちなみに、昨日の朝は6℃icon127だったようです。
確かに寒かった気がする。

今は、暑く感じるけど・・・
明日になったら、寒いっち言うんだろうな~  

Posted by キャプテンウソップ at 20:04Comments(0)

2010年12月05日

ただいま帰りました






















今日島に帰ってきました。









































はげぇ暖かいっち思いまーすが、明日には寒いっち言いそうです。

帰ってきて早々ですが、伊津部少年野球団のクリスマス会&忘年会に参加しています。

盛り上がってきました。





















  

Posted by キャプテンウソップ at 19:10Comments(0)

2010年12月04日

5年生以下大会

今日は、龍郷町グラウンドで野球大会があります。

1試合目は、6対4で勝ちましたとの連絡が入りました。

ワンがいないから2試合目も勝つかもしれません
そうなったら
今度から「くるな」っち監督&K会長に言われそうです。
  

Posted by キャプテンウソップ at 14:08Comments(0)

2010年12月04日

淡路島大橋

淡路島に行きました。
知り合いにも会えて良かったです。









































  

Posted by キャプテンウソップ at 10:55Comments(0)

2010年12月04日

今から淡路島に行きます

昨日まで浜松で今は神戸今から淡路島に行きます。
こっちは、上天気ど〜























  

Posted by キャプテンウソップ at 08:56Comments(0)

2010年12月03日

新幹線の中


今新幹線に乗りました。
駅弁を買いました。
遠州名物しらす弁当です。















































































  

Posted by キャプテンウソップ at 17:45Comments(0)

2010年12月02日

おはようございます

今日こっち(浜松)の天気はいい天気です。

  

Posted by キャプテンウソップ at 07:07Comments(0)

2010年12月01日

浜松到着

浜松に着きました。

今日の宿泊先です。
グランドホテル浜松




















近くにローソンがありました。
オレンジ色?



















おいしそうなおにぎりを買いました。

























  

Posted by キャプテンウソップ at 19:26Comments(2)

2010年12月01日

四国上空

今日から出張です。
カメラを忘れたので、とても残念です。
飛行機に乗って大阪に向かっています。
今日の飛行機は揺れています。



















高知県上空らしいです
わかりますか?






















また報告します。



  

Posted by キャプテンウソップ at 16:18Comments(2)