2011年03月14日
できる!やれる!かなう!
先日の研修会で日本メンタルフィットネス協会の下口雄山先生から
プラス思考への心理学(メンタルフィットネス)の講話をしていただきました。

マイナス思考
「できない・できない・できない・・・・・・」
と考えていると出来ることが出来なくなる
「できる・できる・できる・やれる・やれる」
とプラス思考でいると
逆に出来ないことも出来るようになれるというお話です。
不思議なことで、本当にそう思えてきました。
指導や教育や子育て等で本当に役に立つお話だと思いました。
先日まで我が家は、
子供たちに
「起きなさい~早く起きなさい
~グズだね~
馬鹿だね~
」って言って起こしていましたが
今は、
「おはよう、早く起きれるよ~
一番になれるよ~
」っていって起こしています。
褒めるのが苦手な私ですが、いつまでも続きますように~
野球でも、

「できる・やれる・勝てる」って本があります。
今度借りてこ~ようっと
プラス思考への心理学(メンタルフィットネス)の講話をしていただきました。

マイナス思考
「できない・できない・できない・・・・・・」
と考えていると出来ることが出来なくなる
「できる・できる・できる・やれる・やれる」
とプラス思考でいると
逆に出来ないことも出来るようになれるというお話です。
不思議なことで、本当にそう思えてきました。
指導や教育や子育て等で本当に役に立つお話だと思いました。
先日まで我が家は、
子供たちに
「起きなさい~早く起きなさい



今は、
「おはよう、早く起きれるよ~


褒めるのが苦手な私ですが、いつまでも続きますように~
野球でも、

「できる・やれる・勝てる」って本があります。
今度借りてこ~ようっと
Posted by キャプテンウソップ at 19:39│Comments(0)