2010年11月03日
横浜大洋ホエールズ
島は、ベイスターズで盛り上がっておりますが、
ずっと前のことですけど・・・
ベイスターズ→大洋ホエールズのマリオこと「ポンセ選手」を知っていますか?
横浜の助っ人外人といえばこの人でしょう
口ひげの外人で(まあ阪神にもキーオがいたけど)


カルロスポンセ選手
たしか1988年に巨人の原監督とホームラン争いをして見事ホームラン王になったと思います。
応援歌も覚えていますよ
「バモスポンセ~バモスポンセ~打~て場外へ~」
「バモスポンセ~バモスポンセ~打って場外へ~」
懐かしい
ずっと前のことですけど・・・
ベイスターズ→大洋ホエールズのマリオこと「ポンセ選手」を知っていますか?
横浜の助っ人外人といえばこの人でしょう
口ひげの外人で(まあ阪神にもキーオがいたけど)


カルロスポンセ選手
たしか1988年に巨人の原監督とホームラン争いをして見事ホームラン王になったと思います。
応援歌も覚えていますよ
「バモスポンセ~バモスポンセ~打~て場外へ~」
「バモスポンセ~バモスポンセ~打って場外へ~」
懐かしい
Posted by キャプテンウソップ at 16:55│Comments(4)
│プロ野球選手
この記事へのコメント
ポンセも良かったけどパチョレックも良いぞ
確か同じ時期にプレーしてたよね?横浜の記憶に残る外国人選手


Posted by ふたつ at 2010年11月03日 21:09
どうも~ふたつさんコメントありがとうございます。
本当に、パチョレックも良かったです。
たぶんわが野球団のK会長は、大洋ならシピンとかいいそうです。
本当に、パチョレックも良かったです。
たぶんわが野球団のK会長は、大洋ならシピンとかいいそうです。
Posted by キャプテンウソップ at 2010年11月03日 21:57
横浜にハーバーという、選手がいましたネ、私の仕事は、barberです。夜露死苦!
Posted by k会長 at 2010年11月04日 10:38
なるほど~さすがk会長
それできましたか・・・
「バァバー」って孫がいそうですね
それできましたか・・・
「バァバー」って孫がいそうですね
Posted by キャプテンウソップ at 2010年11月04日 15:09