2010年10月29日
天然息子
昨日は、大事な雨靴が破れてしまったので仕事から帰って
雨靴を買いに行きまい
になりました。
「明日は、台風で間違いなく休校になるから」と
家族総出で、ちびっ子たちもついてきたので
雨靴を買った後、この前借りた「DVDを返さんば~」(前回は延長料金を払ったので
)
TSUTAYAさんに行って返却
さらに、「マンガじゃなくて本だったら買っていいど~」ち言ったら
子どもたちは一生懸命に本選びです。
8:00近くになったので
「まんてんに行ってご飯にしようか~」と行きましたら
電気は点いていますが
駐車場に車両
がありません
「ええ~…もう閉店?・まさか~」と店内に入ったら
「いらっしゃいませ~」(ホッとしました。
)
お客さんがだれもいないのに
我が家のボーズがいきなり
まんてんの入り口にある
お客様順番待ちの記名欄に名前を書いております。
なんて律儀なんだろう?でも、ホントにアホだなこいつ
店員さんから「いいですよ~席に座ってください」っていわれるはめに…
おもわず「さすがじゃ~ヤァボットじゃないなぁ~」っち言いました。

そう言えば「ボットとかドんモ」っち今でも使います?
雨靴を買いに行きまい

「明日は、台風で間違いなく休校になるから」と
家族総出で、ちびっ子たちもついてきたので
雨靴を買った後、この前借りた「DVDを返さんば~」(前回は延長料金を払ったので

TSUTAYAさんに行って返却
さらに、「マンガじゃなくて本だったら買っていいど~」ち言ったら
子どもたちは一生懸命に本選びです。
8:00近くになったので
「まんてんに行ってご飯にしようか~」と行きましたら
電気は点いていますが
駐車場に車両

「ええ~…もう閉店?・まさか~」と店内に入ったら
「いらっしゃいませ~」(ホッとしました。

お客さんがだれもいないのに
我が家のボーズがいきなり
まんてんの入り口にある
お客様順番待ちの記名欄に名前を書いております。
なんて律儀なんだろう?でも、ホントにアホだなこいつ

店員さんから「いいですよ~席に座ってください」っていわれるはめに…
おもわず「さすがじゃ~ヤァボットじゃないなぁ~」っち言いました。

そう言えば「ボットとかドんモ」っち今でも使います?
Posted by キャプテンウソップ at 07:45│Comments(4)
│家族
この記事へのコメント
おはようございます
「ボットとか・・・」


意味が解りません


「ボットボットしてるからよ」みたいなのは、よく言ったり聞いたりしますけど
島の方言は難しいですね

「ボットとか・・・」



意味が解りません



「ボットボットしてるからよ」みたいなのは、よく言ったり聞いたりしますけど

島の方言は難しいですね

Posted by Koshina at 2010年10月29日 08:12
Koshinaさん
ひさびさにコメントありがっさまりょん
はげぇ・そんなの考えたこともなかったんが~
ワンが思うに(キャプテンウソップの勝手な島口解釈)
・ぼっと
・【読み方】ボット
・【意味】ぼけっとしている・のろい・とろい・のろま・どんくさい・相手を馬鹿にする言葉
・【使い方】「ぼっと・ぼっとすんな~」(ぼけっとすんな)とか・「やあぼっとじゃあ」(お前は、のろまだね~)
・【類義語】どんも・はちご・たらん・ふりむん
ぅがしあらん(じゃない)かい?
ひさびさにコメントありがっさまりょん
はげぇ・そんなの考えたこともなかったんが~
ワンが思うに(キャプテンウソップの勝手な島口解釈)
・ぼっと
・【読み方】ボット
・【意味】ぼけっとしている・のろい・とろい・のろま・どんくさい・相手を馬鹿にする言葉
・【使い方】「ぼっと・ぼっとすんな~」(ぼけっとすんな)とか・「やあぼっとじゃあ」(お前は、のろまだね~)
・【類義語】どんも・はちご・たらん・ふりむん
ぅがしあらん(じゃない)かい?
Posted by キャプテンウソップ at 2010年10月29日 18:21
キャプテンウソップさん
ぅがしだりょっと!
わんきゃ、毎日 どじして とぅじから ボットっちいわれっぱなしぢャ( 泣
ひどい時は フルボットっちまで (*Q*)!!~
ん! とぅじと どじは発音似てるヤ~( 笑 )!!!
ぅがしだりょっと!
わんきゃ、毎日 どじして とぅじから ボットっちいわれっぱなしぢャ( 泣
ひどい時は フルボットっちまで (*Q*)!!~
ん! とぅじと どじは発音似てるヤ~( 笑 )!!!
Posted by しまんちゅ at 2010年10月29日 21:23
しまんちゅさんコメントどうもです。
「ちゃ~じゃが、”ふるぼっと”」っちもつかいますね~
「とぅじ」と「どじ」似ているかも
そう言えば島口の「ふるぼっと」とか「ふるぶっか」のふる=英語FULLからかい?
「ふるんがぶ」の「ふる」は違うっちわかりゅんば・・・
だれか教えてください
「ちゃ~じゃが、”ふるぼっと”」っちもつかいますね~
「とぅじ」と「どじ」似ているかも
そう言えば島口の「ふるぼっと」とか「ふるぶっか」のふる=英語FULLからかい?
「ふるんがぶ」の「ふる」は違うっちわかりゅんば・・・
だれか教えてください
Posted by キャプテンウソップ at 2010年10月30日 08:57