2010年09月15日
県大会
今日は、保護者会がありました。
伊津部少年野球団が鹿児島県大会に参加することとなりましたので
その打ち合わせをしました。

会長・副会長を中心に話し合いがされました。
また、お父さん・お母さん達も数名参加して頂いたので現実に、宿泊・移動・費用について
色々な意見が出ました。
たくさんのご協力ご支援がないと運営が厳しいと感じました。
選手が県大会で力を発揮できるよう、保護者一同で協力しましょうとのことでした。
さて、先日Tさんから吹奏楽の甲子園(譜門館)のお話がありましたので、
これをUP
伊津部少年野球団が鹿児島県大会に参加することとなりましたので
その打ち合わせをしました。
会長・副会長を中心に話し合いがされました。
また、お父さん・お母さん達も数名参加して頂いたので現実に、宿泊・移動・費用について
色々な意見が出ました。
たくさんのご協力ご支援がないと運営が厳しいと感じました。
選手が県大会で力を発揮できるよう、保護者一同で協力しましょうとのことでした。
さて、先日Tさんから吹奏楽の甲子園(譜門館)のお話がありましたので、
これをUP
Posted by キャプテンウソップ at 22:58│Comments(2)
この記事へのコメント
現在、子供がバレーボールやってるので、よく同じような『さばくり』や『話し合い』をよくやってます。お互い頑張りましょう!!
Posted by ゲンちゃん at 2010年09月15日 23:19
ゲンちゃんさんコメントありがとうございます。
ホント「さばくり」は大変ですけど
やっている時は、楽しみでもあるんですよね~
楽しみながら気張らんばねえ
ホント「さばくり」は大変ですけど
やっている時は、楽しみでもあるんですよね~
楽しみながら気張らんばねえ
Posted by キャプテンウソップ at 2010年09月16日 12:40