しーまブログ 学生・サークル・部活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年07月06日

ピーパリ

ブルボンのおかし
「ピーパリ」って知っています?
ピーパリ
「サクっとあま~い やさしいくちどけ」のブルボンのピーパリです。

さてさて
「ピーパリ」っちいえば

ワンきゃ世代は
ズボンがきつくて「パッツンパッツン=ハリハリ」の人のことも言っておりました。

最近太り気味で今日はいているズボンが「ハリハリ」していたので
何だか「ぴーぱってる」な~って思ったのでこんなことを書きました。



先日の事です。

ワンの職場の若い職員に「ピーパリ」(お菓子)の話をしたところ

逆に「え~face08そんなお菓子があったんですか?」

「ピーパリっちばズボンがきつい人を言うんじゃないんですか?」

そしたら
「何それ?ピーパリはお菓子よ~face10

というような話題になりました。

両方とも知っています?


Posted by キャプテンウソップ at 19:45│Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしい

確か、円柱形の入れ物で赤いパッケージだったような(それは、ピッカラ?ピッカリ?)

美味しいですよね

子供のころよく食べました

パッツンパッツンの方は知りませーん
Posted by koshina at 2010年07月06日 20:44
お菓子のほうは知っていましたか~(さすが)

それでは、
これからズボンが「はち切れそうな状況を」
「ピーパってる」ってお使いください。

たぶん我が家では、ウチの嫁が
「あんたピーパってるがね~」っち言いそうです。
Posted by キャプテンウソップ at 2010年07月07日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピーパリ
    コメント(2)