しーまブログ 学生・サークル・部活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月11日

10/10高校野球の見学

10/10の朝とてもいい天気icon51快晴icon01です。

朝早く子供たちと一緒に散歩です。



朝からお調子者ばかりの伊津部少年野球団です。

逆光で誰が誰だかわかりませんが大人も入っています。



朝食を食べて、部屋を片付けてからホテルを出発icon16

歩いて県立鴨池球場に行きます。

伊津部少年野球団OBの2人の選手(YU-SUKEとKENGO)が樟南高校にいるので
高校野球(鹿児島県大会準決勝)の応援に行きました。



樟南高校のベンチ真上の特等席での応援です。

なんとYU-SUKEがスタメンで出場icon41

子供たちのテンションicon14icon14icon14かなりヒートアップです。

6年生


5年生


4年生・3年生・2年生


試合結果は、鹿児島実業の勝利でした。
かなりハイレベルの試合に大興奮でした。

高校野球の見学後みんなで記念撮影「カシャicon45



これから、試合会場;市営球場の補助グラウンドに歩いて出発icon48

「行くぞicon41」  

Posted by キャプテンウソップ at 14:03Comments(0)野球

2010年10月11日

10/9(鹿児島)のこと

鹿児島県大会1日目

今日は、天候不順のため明日に試合がスライドしました。

ジャイアンパパも
会長さんもパソコンに向かって真剣です。





保護者も何度もミーティングしています。


ようやく、雨がicon58止んできましたので
雨にぬれての練習は中止icon48して
午後2時より近隣の鹿児島科学館に行きicon47ました。

科学館では、地震シュミレーションや





室内のジャングルジムみなたいなコーナーで
体を動かしておりました。


網の中に、みの虫状態のKOUMEIです。

科学館から出てくると
雨も上がっており鹿児島県庁の展望18階に行きicon46ましたicon41

到着すると桜島が絶景&




桜島を包むような大きな虹が

あまりにも大きな虹なのでカメラに全部が写りきれませんでしたface03

会長さんが「これこそ栄光の架け橋じゃあ・・・」
と顔に似合わないことをつぶやいていました。

その後は、ホテルに戻ってゆっくり休みましたicon75

ホテルで休んでいたら、子供たちが去年まで赴任しておりました大好きなU島先生が応援に来てくれました。
子どもたちみんな明日は頑張るぞ~icon14のテンションです。  

Posted by キャプテンウソップ at 10:08Comments(0)野球