しーまブログ 学生・サークル・部活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年06月12日

(続)沖縄


はげ~

島に帰ってきたら
「職員からたくさん遊んできたヤ~」
「黒くなったんじゃない~」っち言われ放題です。

え~沖縄2日目は午後から時間が空いたので

観光タクシーを利用してアマ・クマっち行きました。

始めに、首里城へ
モノレールicon18に乗って首里駅へ到着

そしたら
お腹がすいたので

沖縄そば屋さんでソーキそば

食べようとしたら店の店主が
「え~そしたら恒例の歌を5曲歌います♪~」



歌もそばもサイコーです。

食べ終えてから
いざ首里城へ
首里駅から入り口までが遠かったけど



いい観光が出来ました。

その後は

資料館や鍾乳洞に行った後、国際通りまで行きました。
たくさん歩いたな~
と思って携帯の歩数計をみると

20,000歩越えすっげ~

国際通りの入口?出口?に来ると

ジョーが真っ白になっていました。


ちなみに奥の方のベンチはゴーヤです。
なかなかだね~  

Posted by キャプテンウソップ at 00:41Comments(2)家族

2010年06月10日

ひさびさです。


今日まで

お仕事で沖縄に行ってきました。face02

高校の修学旅行以来でした。

仕事だったのでバッタバタです。

まず午前中ギリギリまで仕事して
急いで空港に行ってicon17
飛行機icon20に乗って


研修会に出て
一応の懇親会ではエイサーを見て


ようやく大人の時間っていうか
島から沖縄に行った会いたい人にあって来ました。


炊き肉牛ちゃん知ってます。

MI~坊兄と一緒に沖縄の夜を堪能しました。

行ったのが沖縄のライブハウス

最初はナナのヤンキーの方みたいな人が歌って

次は、プリキュアブラックみたいな衣装を付けた矢口真理みたいな人が歌って


その後は
ジャズバーみたいなところに行きました。
MI~坊兄ありがっ様りょうた
超楽しかったです。  

Posted by キャプテンウソップ at 22:05Comments(2)家族

2010年06月08日

ホウレンソウ

先日、子供と野菜の話をしていた

「やさいおいしくない」って子供が言っていますface10

本当に子供の頃って野菜が苦手なんだよね~

その時ふと思い出したのが

ワンきゃ世代ならわかるっち思うんば










そう「ポパイ」

「ホウレンソウをいっぱい食べたらポパイみたいに強くなるんど~」っち良く言われた気がする。

それを思い出してから
「ホウレンソウ食べたら強くなるど~」っちゅうことで
[ポパイの動画]をアップ


ちなみに
ポパイはホウレンソウの缶詰のキャラクターみたいですよ
  

Posted by キャプテンウソップ at 10:18Comments(2)なつかしの

2010年06月07日

さっきのこと

先ほど、昨日の打ち上げ費用の支払いがあったので
M川酒店に行きました。

昨日は「居酒屋M川鮭店」だったようです。

M川宅のお姫様SAKIちゃんと約30分以上おしゃべりしました。

SAKI姫face02「おじちゃんみいっち知ってる?」

「はぁ?…」

SAKI姫face08「だ・か・ら・みぃっち知っている?」

「え?…」

SAKI姫face10「方言でみぃっちば」

「あ~むぇ(目)のことね~」

SAKI姫「そうそうじゃあこんどはココは方言で」とお腹を差した


わた・じゃやぁ」

SAKI姫「今度はおじちゃんがいって」

「じゃココは?」足を差した

SAKI姫「う~んと・サギ?」

「ちがう違う・SAKIのお父さんの頭」

SAKI姫「え~ハゲ・あ~ハギだぁ~」


みんなで大笑いでした。

「M川さんごめんなさいface03」  

Posted by キャプテンウソップ at 23:48Comments(1)

2010年06月06日

PTAバレー


シマでは、ほとんどの小・中学校もしていると思います。
PTA親睦の行事
わが伊津部小学校でもPTAバレー大会がありました。icon22

伊津部小学校のバレーは

学年PTA対抗です。icon23

我が家は、1年生と3年生がいるので両方のチームを応援です。

1年生のO会長さんは、全選手を出したいと四苦八苦です。

ちなみにうちは、長男が3年生なので3年から出場


伊津部小学校は学年PTAでTシャツもそろえていい感じでしょう。

応援の様子も


あと
先日3人目のパパになったOHkadoパパも

赤いジャージが似合っていますよ。face02  

Posted by キャプテンウソップ at 20:28Comments(5)PTA活動

2010年06月05日

今日の試合(6/5)


今日は大会がありました。
この大雨icon03
の中で・・・

試合前に「本当にやるんかい?」

という状態でしたが、

大会の日程等もあるとのことで

10:00試合開始icon23

伊津部VS古仁屋キャノンボール

初回から伊津部の打線が続いて3点を先取します。

古仁屋の攻撃です。
ピッチャーのTAISEIくん
雨天の中コントロールに苦しみながらも1点で抑えました。

2回の裏古仁屋の攻撃です。
さらにピッチャーのTAISEIくん
ファーボルとエラーがらみで
この回5点失点

3対6で古仁屋のリード

その後
伊津部・古仁屋の投手も踏ん張ります。
icon03はどんどん強くなってきます。

伊津部は4回からRYO-太くんにピッチャー交代
TAISEIくんのファインプレーもあって
無得点のまま5回となりました。

伊津部の攻撃です。
伊津部の攻撃は1番RYO-太くんからです。
相手のエラーを誘い出塁

2番SO-KIくんも出塁

3番TAISEIくん
センターオーバーの2塁打

4番YO-TAROくん
ライト前ヒットと
一気に3得点

同点です。

その後ランナーが
3塁にMOTOJIくん
1塁にKOUMEIくん

1塁のKOUMEIくんが2塁へ盗塁っていうか「暴走icon08
「やばい」

キャッチャーが2塁へ送球

その際に3塁のMOTOJIくんホームへダッシュ
ギリギリのタイミング
判定は


「セーフ」

伊津部逆転です。
7-6と1点差リード

そのまま古仁屋の攻撃です。
7番バッターからです。

カキーン
うった打球が左中間真っ二つ

2塁打です。

その後連続の四死球で満塁

1番バッターです。
カウント1-3からきわどいコース
「ボール」

押し出しで同点です。

2番バッター2-0からピッチャーゴロ

雨にぬかるんでボテボテ

「やばい」

RYO-太くんホームへ送球

「アウト」

なんとか踏ん張っています。
続く3番バッター

押し出しのファーボール

残念ながら
伊津部おしくも負けてしまいました。

あいにくの天気でしたが

選手のみなさん
保護者のみなさん

朝早くから
本当にお疲れ様でした。

この試合で学んだことを次の大会に生かすことが出来るように
これからも練習に取り組みますのでよろしくお願いいたします。

選手のみなさんこれからも頑張りましょう。

さて試合後
反省することはいっぱいありましたが、
プロの選手でもエラーもファーボールも押し出しもあるってことを
みていただきましょう。


アンド
スーパープレイ
  

Posted by キャプテンウソップ at 23:24Comments(5)野球

2010年06月04日

もらっちゃった

先日、同じ職場の子から

「クッキーを焼いたのでどうぞ」face02


と手作りのクッキーをいただきました。
(同じ職場全員5名分)

その時に「はげ~感心手作りね~」


「じゃ~ワンは、このイカにする」っち言ったところ




「これイカじゃないんだけど・・・icon08

「えっゴメン」face07

よ~く見ると足があって




ムーミンのスナフキンだそうです。


ところで、この雨icon03
なんとかならんかい~

明日は少年野球の大会なんだけど・・・

k会長かTさ~ん
「この雨icon11なんとかしてくださ~い」


お二人なら
きっと「どうにか」してくれると思います。

あと、伊津部少年野球団は輪内公園に8:00集合ですよ~  

Posted by キャプテンウソップ at 18:57Comments(0)家族

2010年06月02日

ら~めん屋さんに行きました・・・


先日

今日6/2[Open]の張り紙がしてあったので

「行かんばならん」っち思って

麺屋くろべえさんに行きました。


「どんなラーメンかい?」っち思って

お店に行ったら

















「くやしいです。icon08
  

Posted by キャプテンウソップ at 20:46Comments(4)家族